
嫁のフラメンコはなかなか良い。
体力不足が課題かな。
後半バテ気味です。
それはさておき、僕はオーナー色がねっとり染み付いた俗人的な店が大好き。
だからそんな店をしてんねんけど、
席が一杯になるとお客さんときっちりコミュニケーションがとれなくていつも悔しい。
そうなると不満そうに帰るお客さんもいて非常に申し訳ない気持ちになる。
近しき中にも礼儀あり。
「俺は客だ」型の顧客はどの業種でもしんどいですな。
ヤノさんが3日連続でご来店。
嬉しい限り。
インテリな酒飲みな感じは最高。
うちのジントニックは不味くないけど、いわゆるジントニックではないとよく言われる。
高崎さん最高。
2人で呑みに行きたい気分。
38歳で150店舗展開はすげえよなあ。
K塾でお世話になった杉浦さんがご結婚されるらしい。
2次会は参加する方向で。
阿部ちゃんの嫁とうちの嫁が急接近。
今日、閉店後我がの店で一人晩酌。
ええ店やとつくづく思う。
そろそろ辻井氏と芸事の打ち合わせせねば。。。